2020.07.15
運動習慣で生活習慣病を改善!
当フィットネスでは、生活習慣病予防を行っています。生活習慣病を予防するには運動習慣が大事!「じゃあランニングすればいいの?筋トレを毎日すればいいの?」と思いついた運動をとりあえずやろうという方が多いと思います。でも、正しい知識を持って行わないと改善のために行ったものがかえって悪化する事態に・・・
例えば、血圧の高い方は呼吸を止めるような力む筋トレは血管に負担がかかりすぎて命の危険があったり、肥満の方が体重を減らしたいと普段運動していないのにいきなりハードな運動をすると関節に負担をかけすぎてケガにつながることもあります。
当フィットネスは併設整骨院の国家資格保持者が運動を指導するため、その人にあった運動を処方していきます。
また、体に負担の少ない器具も導入しているので、高齢者や運動初心者でも安心して運動できます。
無料体験も行っていますので、気軽にご相談ください!
生活習慣病とは?
生活習慣病は、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」のことを指しており、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、肥満、高脂血症、高尿酸血症、循環器病、歯周病、慢性気管支炎、肺気腫、アルコール性肝疾患など、悪しき生活習慣がもたらす現代病です。
好ましくない習慣や環境が積み重なると発症のリスクが高くなります。
2020.07.01
川崎市じもと応援券ご利用できます!
マッサージやフィットネスなど様々なメニューにご利用頂けます。
詳しくはホームページのメニューをご覧ください。
2020.05.27
にしメディカルフィットネスのブログを開設しました。
にしメディカルフィットネスのブログを開設しました。